UO北斗・初代ユー首長の書斎

This was the office of the head of Yew City in UltimaOnline Hokuto.

UO装備備忘18中二的な武器の刻印その2

カメオを入手したことに派生する作業として、本気武器を新しく作成した。
そしてまた、武器に名前を刻印してしまった。

その名も
ブレードスタッフ
「Spirits Within(スピリッツ ウィズイン)」
スクリーンショット 2024-02-04 212149

武器の特徴としては、ネオンではなく、特効でもない物理100%の鉄製だが、回避低下と命中低下にトリプルリーチを目いっぱい錬成(錬成強度597)したもので、特にマナリーチ100%の限界突破が特徴だ。
特効が無い強敵に有効と考えられ、先人のUOサイトにおいてもこの種類の武器がおススメとして挙げられている記事が散見される。
また逆に、特効プロパティ付きのカメオやタリスマンが揃っていくことにより、今後は武器から上位特効プロパティを外す選択が増えるだろうと想定したときに、多くのシーンで活躍が期待できるだろう。
そういうわけで、私のお気に入り武器になる可能性が極めて大なので、中二的と自覚しつつ名前をつけたのだった。

そして名前Spirits Within(スピリッツ ウィズイン)の出どころについてだが、かつてプレイしていたFFXIにおいてナイトのWS(ウェポンスキル)にこの名があり、自分HP量に依存し、相手の抵抗属性を無視(つまりイグノア)した必中ダメージを与える剣技だったように記憶している。
私はこの技が大好きだった。
おのれの魂を込めた一撃、とても言うんだろうか。腰の位置で溜めに溜めた片手剣を真っ直ぐ敵に突き出すモーションが、UOのブレードスタッフのアーマイグノアに通じるものがある気がして、武器の名前に相応しいと思ったのだ。


UO装備備忘17ヒットポイント変換変更

優先度は低いけど、いつかヒットポイント変換の属性を変更したい。
Syunan Stratwindの脚装備のBritches Of Wardingは、ヒットポイント変換(毒)なのだが、これをヒットポイント変換(物理)に交換したい。
2024-02-04 111008

やっぱり、敵から受けるダメージの属性って物理が多いんじゃないかと推定していて、物理属性のダメージを少しでもHPに変換できたらいいと思っている。
もっとも、ヒットポイント変換(物理):9%の効果は、微々たるものだろうとも思う。その証拠に、市場に流通しているBritches Of Wardingの価格は、変換の属性による有意な差は認められない。調べたところでは、変換にはタイムラグもあるようだし、公式サイトの説明文もよくわからない。
以下、日本語公式サイトからの引用。
~~~~~~~~~
ヒットポイント変換 
受けたダメージの一部を変換して徐々にHPを回復します。
「ヒットポイント変換」 「ヒットポイント変換(物理)」 「ヒットポイント変換(炎)」 「ヒットポイント変換(冷気)」 「ヒットポイント変換(毒)」 「ヒットポイント変換(エネルギー)」の6種類が存在し、同じタイプの攻撃を受けた時だけ効果が働きます (「ヒットポイント」は全てのタイプに対応)。
内部的に20個のダメージ記録スロットを持ち、受けたダメージを記録します。1回の効果判定には1つの記録スロットが使用され、使用されたスロットは開放されます。全スロットが埋まった状態で受けたダメージは記録されず、ヒットポイント変換効果に寄与しません。
同じ属性タイプの変換効果は累積しますが、上限は30%です。
「ヒットポイント変換」の上限は18%です。
全属性型のヒットポイント変換と特定属性のヒットポイント変換の効果を併用することはできません。ヒットポイント変換: 10% と ヒットポイント変換(炎): 20% のアイテムを装備した状態で、20の炎属性ダメージを受けた場合、4回復します。(いずれか高い方が適用されます。)

~~~~~~~~~引用ここまで
システムの内部的なことをいきなり書かれても、よくわからない。
実際、私の装備が毒属性の攻撃を変換している実感は全くない。
だから、他にやることがなくなったいつか、このマイナーチェンジをしようと思っている。
そういえば、このあいだアトランティックシャードへ初めて行って驚いたが、Britches Of Wardingが7.5Mくらいで沢山売られていた。安いな、という印象。私か数年前に北斗で探していた頃は、市場にはなかなか無くて、稀に出る15~20Mくらいのを物色していたように覚えている。先ほど北斗で検索したら13Mくらいで沢山出回っており十分に供給があることがわかった。
本体自体が安いのは有難い。今のうちに1個くらい確保しとこうかな。
ただし、これの抵抗強化剤にはチェイン(究極)を使うので、このコストも考えておかねばならない。
やっぱり、費用対効果の低さを考えると、今は備忘を残すまでに留めておこう。

UO装備備忘16亜人種特効カメオ購入

二つ目のEnchantress' Cameoとして亜人種特効のカメオを購入した。
175Mだった。
スクリーンショット 2024-02-03 001137

アトランティックシャードでの現時点のオークション即決価格が220~230Mくらいだったので、出物と言ってよい。50Mくらい得した気分だ。

私の中で、欲しいカメオの優先度は、
爬虫類>亜人種=エレ>鋏角類>悪魔族>アンデッド となる。

アンデッドにはアンデッドタリスこと「魔術師の護符」があるし、悪魔族にはトレジャーオブヒスロスの「An Bal Xen」があるから、優先度が低い。

次は、エレメンタル特効あたりの手ごろなのが出回るといいのだが。

さて、こうしてEnchantress' Cameoの特効6種類が将来揃ったとすると、装備の構成に大きな変更の可能性が出てくる。それは次の2点だ。

1)タリスマン部位で速度を常時+5確保できることになる
  これによってアクセサリの負担が減ったり
  より重い武器を使いやすくなったりする

2)武器から上位特効を抜くという選択肢が増える
  もちろんダブル特効という魅力的な選択肢もあるが、
  その必要が無い場合には武器の特効枠に別のプロパを吹き込める

このうち、2)を凄く魅力に感じている。
まだカメオ6種を揃える道のりは長いと思われるが、それを進めつつ、上位特効プロパティを抜いた武器を作っていこうと考えているところだ。

UO装備備忘15中二的な武器の刻印

UOの世界において、強力な武器の製作には一連のプロセスを正しく進めることが必要だ。
まず情報を収集し、周到に構想を練り、素材を集め、ベースとなる武器を大量に作成し、ルニックハンマー叩いて改良し、一握りの成功品を選び出し、補強の粉で耐久度を高め、なまくらの砥石で一旦は切れ味を落とし、その後に錬成で魔力を吹き込んでいく。
もちろんこのプロセスを行使する条件として、高い鍛冶スキルや錬成スキルを持ったキャラクターをあらかじめ育てておくことは言わずもがなだ。
なかなか大変な作業なので、これを煩雑と感じる人もいるだろうし、逆に醍醐味ととらえる人もいるだろう。

私は、どちらかというと前者だったので、本気の武器を自力で作成した経験が少ない。

だからこそ!、なのかもしれないが、
私は、自分でゼロから苦労して作成した妥協の無い武器に対しては、特別な思い入れのようなものがあって、それらには名前を与えることにしている。
そう、長期報奨アイテムの一つ「武器刻印ツール(Weapon Engraving Tool)」を利用して、自分で考えた固有の名を武器に刻印しているのだ。

でもって、そのネーミングセンスが、もう中二病的なロマンにあふれている。
後になって見直すと、かなり痛い。
私のどこかが痛い痛い。

これを、ペーパードールを覗いた方に見られていると思うと、赤面と身悶えを禁じ得ない。

けど、ちょっと面白いので、いくつか紹介する。

ダブルアックス
Infernus(インフェルナス)
スクリーンショット 2024-01-28 101829
炎100%ネオンで炎の範囲攻撃もエンチャントした炎属性に特化した一振り。
地獄の業火、的なイメージで命名した記憶がある。湧きの攻略など雑魚の殲滅を想定した定番のプロパティだと思うが、初めて作ったガチ武器なので思い出深い。その中二的な名前には、完成時のノリノリ感が見事なまでに宿っている。

ダブルアックス
Roaring Thunder(ローリングサンダー
スクリーンショット 2024-01-28 101958
これはまさに、中二的テイスト全開のネーミングだ。
轟く雷鳴、とかの意味で、Rolling ではなく、Roaring だ。
錬成でLightning50%を付加したお気に入り武器で、バックパックには常備しており、武器のチョイスに迷ったらとりあえずこれを振り回す。

大小
Devil May Cry(デビルメイクライ)
スクリーンショット 2024-01-28 102218
これは、たしか同名のゲームがあったように思う。やったことないので、詳しく知らない。デビルも泣き出すぜ!みたいなニュアンスのネーミング。イルシュナー湧きのセミダーに対抗するために、悪魔族特効を錬成したフェイント武器。武器の名前に込められた決意とは裏腹に、当時は随分返り討ちに会った記憶がある。今となっては汎用のダブルアックスでボコれば事足りるので、出番のなくなった武器ではある。

大小
Rikktor Buster(リクターバスター)
スクリーンショット 2024-01-28 102125
ドラゴンのボス、リクターを倒すべくデザインし製作したドラゴン特効武器。私がリアル中学生のころナムコのアーケードゲームに「ドラゴンバスター」というのがあって、それが凄く好きだった。それにちなんでいる。リクターをタイマンで倒すのだ、それを成し遂げる者には相応の武器が必要なのだ!という当時の意気込みが伝わってくる一品。
今となっては汎用のダブルアックスで、、、(以下略)。

・・・
とまあ、そんな感じ。

今にしてみれば「痛い」と感じるその武器のネーミング。
当時の自分に替わって言い訳すれば、作成直後の達成感と興奮、高揚感が、私に我を忘れさせてしまったのだろう。
そして、その「痛み」と向き合って気づいたこと。

私の痛みの根源。

「中二的」、「痛い」などと、過去の自分自身を揶揄しつつ、実は羨ましいのだ。
ブリタニアというファンタジーの世界に全力で没入していた、いつかの自分。
そんな自分を理解してくれる仲間に囲まれながら、北斗を駆け巡っていた日々。
それが羨ましくて、しかたがないのだ。

時代は移り変わり、UOをとりまく環境は激変した(プレイヤーの世代や価値観、課金システム、SNS、外部通信ツール、など)。それでも私はUOを辞めることなく、その変化に順応したのだが、その一方でUOに向き合うプレイスタイルも次第に変わり、その過程で失ったものも少なくなかったのだろう。

かつての武器の刻印を見たときに、その"失ったもの"に気づかされてしまうことの、痛み。
私が今感じている痛みの半分は、そこにあるのかもしれない。

UO装備備忘14爬虫類特効カメオ購入

【爬虫類特効カメオを購入した記録】

記念すべき日を記録しておこう。
数日前に、アトランティックシャードへ初めてのキャラクター転送を行い、お買い物をしてきたのだが、昨日(2024/1/24)に爬虫類特効のカメオ「Enchantress' Cameo」を購入。
価格はおおよそ270Mだった。うおー、くそたけー。
スクリーンショット 2024-01-25 211303
これまでは、カメオというのは高嶺の花と思い込んでおり、カメオ無しを前提として戦士をキャラメイクしてきたのだが、よくよく考えたら、あれ?私、貯金で買えるじゃん!ってことに気が付いた次第。
とはいえ、2.7億ゴールドは大変な出費ではあり、葛藤はあった。
しかし、「おまえさぁ、そのせこせこ貯めたお金、今後いったい何に使うつもりなんだよ?」と自問したら、不動産については、十分満足している私の場合、カメオを購入するのが最も素晴らしい使い道だという結論に至った。

一方で、冒険者たるもの本来なら屋上へ通って手に入れるのこそ正攻法であって、そうやってゲットできている人々に、これだけの金額を支払うのはシャクな気もしていた部分もある。しかし、このたび考え方を改めた。
私はもっぱらソロプレイであり屋上通いなど絵に描いた餅、非現実的な机上の空論でしかない。やったとしても、アイテムドロップの運不運に一喜一憂するのも疲れる。それに対して、お値段は張るものの、貯金という一定の努力が、目標達成に確実に近づく「購入」という手段のほうが、私の性格上、達成感をより強く感じられると判断した。

カメオは特効の違いにより6種類あるので、今後も順次買い揃えていこうと思う。
ちなみに、現時点でアトランでオークションされている他のカメオの価格は、幅はあるものの以下の価格帯が即決価格だった。
アンデッド特効 :230M
鋏角類特効   :230M
エレメンタル特効:300M
悪魔族特効   :350M
亜人特効    :230M

ただ、私は北斗の住民なので、本当なら北斗の経済がグルグル回るのが望ましいと思っている。北斗ではCameoの売り出しそのものがほとんどサーチに引っかからないのだが、もしも在庫を持て余している方がいらっしゃって、そこそこお手頃な価格でお譲りいただけるならありがたい。
プロフィール

Syunan

「Ultima Online」のHokutoシャードにてユー(Yew city)の首長を務めていました。多くの市民と手探りにて職務遂行した記録です。
令和元年UO復帰。
座右の銘は、
枯れ木も山の賑わい

最新コメント
アクセスカウンター

    コピーライト
    (C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.